能力指標としてはあまり役に立たないレースラップの使い道を考えていこう。
■レースラップの名言
レース背景を考慮しない数字は幻である
能力指標としてはあまり役に立たないレースラップの使い道を考えていこう。
■レースラップの名言
レース背景を考慮しない数字は幻である
完歩ピッチまで見ている人がいるが確かに一定の価値はあると思う。
ただ、ファクターで見ていくと重要度は低く相当なスキマ産業なので労力に見合ってない。
そこまでやらないと勝てないなら大人しく撤退するね。
ほとんど見ないね大して意味ないからw
予想より買い目の決定プロセスで使うべきだと思いました。結局のところ予想精度を上げる方法はデータを整理して丁寧にひも解いていく以外に方法はないですよ。ものすごく時間かかるから一人ではできないけどここならできますから。
完歩みて右向きかさえ分からないオレには不要ってことね
ラップの数字にこだわる人は多いが数字が正確かどうかは正直どうでもいい
ラップは変化からレースの性格を読み取るだけに利用するものだし予想で使えるシーンは少ない
ラップは過去を計る道具で未来を計る場合は一工夫いる。うちは基礎となるベースラップを算出する理論があるから有効に使えるけどなければあまり意味はないだろうね。
いまある競馬理論のほとんどが手順簡略化のために用意されたものです。
競馬というものが見えやすくなるメリットはあるが、それ単体で儲かるわけではないんですよね。
ほとんどの人は予想ではなく買い目を決定しているだけということに気づいていない。
本当に血統だけで予想できますか?できないですよ。だってこれ買い目の決定に使うものですから。
レースラップの再現を期待して馬券を買うのは愚かと思うようになった
だって騎手にそんな能力ないんだもん騎手って基本的に過剰評価だわ
JRAのレースラップは0.5秒ズレてるらしい
でも、すべてのレースズレてるなら全く問題なかったりする
ラップで重要なのはレースの性格だし、アテはめようと考えない限りタイムの正確性なんて必要にならないよね
いまバテるようなレースは珍しいからラップの使いどころも難しいわな
ラップで能力は計れないということを理解しておかないと遠回りすることになるので気を付けたいですね。
ついついやってしまいがちだけどラップトレースって意味ないよね
そもそも再現性に期待した馬券なんて成立せんし
ラップ分析って色々わかるもんなんだね